イタリア語を学ぶと人生が楽しくなる!

イタリア語から学んだ人生の楽しみ方

『ハイハイ』をイタリア語で言うと?

去年8月に誕生した姪っ子ちゃんがいます。

早くも9ヶ月となり、この前まで寝返りも打てなかったのに、久々に会ったら寝返りなんてお手の物、表情も豊かになってよく笑い、オムツ替えの時も前は泣いてばかりだったのに仰向けに寝かせてるのが大変で、すぐにくるりんと腹ばいになりそこらのものに手を伸ばして遊び始める…かなり活動的になっててびっくり!

おすわりやハイハイまではまだできないみたいだけど、足もずいぶん長くなって力もついてるから、次に会う頃にはハイハイでそこら中動き回ってるだろうなぁ〜(^。^)

 

さて、イタリア語のクラスにも子育て中のお父さんや姪っ子ちゃんがいるクラスメイトがいるので、赤ちゃんの話題はよく出てきます。

赤ちゃんのものや行動を表す時なぜか特有の言葉を使いますね。

 

ciucciare

赤ちゃんがチューチュー吸う動作を表す動詞です。発音は、チュッチャーレ、まさに音が単語になった形ですね。

日本語でも赤ちゃんに向かって擬声語を使って『ちゅうちゅうする』と動詞にして使ったりもするかなぁ。普通の『吸う』はsucchiareなので、これもイタリアでは幼児語なんですね。

 よく動物の鳴き声は言語によって違うと言いますが、同じものもあるんですね。

 

そして私がへぇ〜と感心してしまったのが『ハイハイする』のイタリア語。

gattonareと言います。  

Gattoはイタリア語で『ネコ』、それを動詞にして、そうネコのように四つんばいで歩くこと=ハイハイ!

四つ足で進む動物はたくさんいるのに、なぜネコなのか…。

それにしても『ネコする』みたいなニュアンスで、わかりやすい。

聞いた瞬間、なるほど〜と、一瞬で覚えられました。

 

 

うちの姪っ子ちゃんも早くgattonareできるようにならないかな〜(^。^)